SSブログ

キンベ湾 day5 No2 [PAPUA NEW GUINEA Kimbe]

Dive No. 139
DATE :  2015.6.11

PLACE : Kinbe
DIVE SITE : Vanessa

AIR IN :  AIR OUT : 
TIME IN : 11:24 TIME OUT : 12:23
BOTTOM TIME :59 min
MAXI DEPTH : 19.1M
AVE :10.8M

W.TEMP : 29.7
CONDITION : 曇り
VISIBILITY : 不明
TANK : アルミ


パプアニューギニアの最後の1本。
他の人はもう1本潜っていましたが、私は今後の旅行のために節約しました。
あとでその1本がすごく良かったーとみんなが言っていたので多少後悔しましたが・・・

クマノミ
kumanomipng52.jpg
珊瑚の中にひっそりと暮らしている姿が可愛いです。


ここでもコブシメに会いました。
kobusimepng52.jpg
真正面から写真撮ったので最初何かわかりませんでした・・・


名前調べましたが、まったくわからなかった魚。
fumeipng52.jpg
しつように追いかけて写真を撮っていたようです。
気に入ってたんでしょうか・・・
今はナゾです。


ニチリンダテハゼ。
nitirindatehazepng52.jpg
友人のライトが無いと暗くてぶれぶれだったと思います。
ライト買ったんですが、光が弱いのかカメラ構えてるとどこにライトがあたっているのかわからないので使わなくなりました。
でも、あるとやっぱり便利ですね。


パプアニューギニアの海は珊瑚も魚もたくさんで見ごたえありな海でした。
hatapng52.jpg

キンベ湾 day5 No1 [PAPUA NEW GUINEA Kimbe]

Dive No. 138
DATE :  2015.6.11

PLACE : Kinbe
DIVE SITE :English

AIR IN :  AIR OUT : 
TIME IN : 9:19 TIME OUT : 10:16
BOTTOM TIME : 57 min
MAXI DEPTH : 22.7M
AVE :14.0M

W.TEMP : 29.9
CONDITION : 曇り
VISIBILITY : 不明
TANK : アルミ

エントリー後すぐに
kobusimepng51.jpg
コブシメ。



ツノダシかと思ったら
hatatatedaipng51.jpg
ハタタテダイ。
ツノダシかと思っていました・・・


何かの群れ
anikanomurepng51.jpg


ここでもコロールアネモネシュリンプがいました。
kororuanemonepng51.jpg
写真撮っているときは透けてる胴体が見えてなかったので、頭の白い帽子みたいなのとオレンジの部分だけでどうなってるんだろう?と思っていましたが、写真で見るとちゃんと手足があったんだなーと先日アップしたときに思いました。


バラクーダ。
barakudapng51.jpg


サメが遠くの方にいました。
samepng51.jpg

キンベ湾 day4 No3 [PAPUA NEW GUINEA Kimbe]

Dive No. 137
DATE :  2015.6.10

PLACE : Kinbe
DIVE SITE : クリスティーン

AIR IN :  AIR OUT : 
TIME IN : 14:35 TIME OUT : 15:54
BOTTOM TIME : 79 min
MAXI DEPTH : 19.9M
AVE :10.5M

W.TEMP : 29.9
CONDITION : 曇り
VISIBILITY : 不明
TANK : アルミ


ブルースポテッドハインド。
hatapng43.jpg
調べてもなかなかわかりませんでしたが、たぶんこれであってるような気がします。


南国の海らしい景色です。
sangopng43.jpg

ヤスジチョウチョウウオ。
yasujityoutyouuopng43.jpg
調べたところパラオのヤスジチョウチョウウオは体が黄色いと書いてありました。
パプアニューギニアもそうなんですね。


ちょっと茶色っぽいイソギンチャク。
tyairoisogintyakupng43.jpg


珊瑚の穴からコンニチハ。
tiramipng43.jpg


ここのポイントでもイソバナカニをガイドさんが見つけてくれました。
isobanakanipng43.jpg
今度はすぐにわかりましたよ。


私がダイビングをはじめる前に思い描いていたのはこんな感じの海でした。
sangoumipng43.jpg
どこもこんな感じなのかと当時は思っていましたが、海によって全然違いますね。
以前どこかの国で会った日本人ダイバーの方が海はどこも海で変わらないよと言っていて、その時はそうなんだーって思いましたが、今は海によって違うのが面白くて色々な国で潜りたいなーと思うようになりました。
魚の名前は覚えられないし、見たことのある魚ですらも覚えてなくて初めて見たー!と言ったりしていますが・・・
ライセンスを取ってから20年経過してやっと面白さがわかってきたような気がします。

キンベ湾 day4 No2 [PAPUA NEW GUINEA Kimbe]

Dive No. 135
DATE :  2015.6.10

PLACE : Kinbe
DIVE SITE : スーザン

AIR IN :  AIR OUT : 
TIME IN : 11:41 TIME OUT : 12:52
BOTTOM TIME : 71 min
MAXI DEPTH : 18.2M
AVE :9.9M

W.TEMP : 30.2
CONDITION : 曇り
VISIBILITY : 不明
TANK : アルミ


珊瑚に擬態中のイソバナガニ。
ebipng42.jpg
最初どれかわからず・・・
よーく見てやっとわかりました。


イソギンチャクエビ。
baburushurinppng42.jpg


コクテンフグ
kokutenfugupng42.jpg


ウミウシ
umiusipng42.jpg
名前調べていません・・・


さらにウミウシ
midoriumiusipng42.jpg
名前わかりません・・・


ヘコアユ
hekoayupng42.jpg
初めて見たような気がします。


どこで潜っても珊瑚が本当に綺麗。
sangopng42.jpg

キンベ湾 day4 No1 [PAPUA NEW GUINEA Kimbe]

Dive No. 135
DATE :  2015.6.10

PLACE : Kinbe
DIVE SITE : South ema

AIR IN :  AIR OUT : 
TIME IN : 9:18 TIME OUT : 10:26
BOTTOM TIME : 68 min
MAXI DEPTH : 24.7M
AVE :13.7M

W.TEMP : 30.1
CONDITION : 曇り
VISIBILITY : 不明
TANK : アルミ

この日も珊瑚はモリモリ
sangosakanamori41.jpg
魚はたくさん。


サメと魚たち。
sameieroteilfish41.jpg


あと、マクロ。
gitaisakanpng41.jpg
調べた感じではウミシダウバウオかな?
ネットのウミシダウバウオの検索で出てくるのはもう一本頭にラインが入ってるのが多いですね。


コロールアネモネシュリンプ。
gomijanaipng41.jpg
初めてこの子を見たのはフィリピンでした。
ガイドさんが一生懸命この子を指示棒で指すんですが、頭の白いのしか見えなくてゴミ????って思いました・・・
あとでゴミじゃないって言われましたが、その時はどう頑張ってもゴミにしか見えなかったんですよね・・・


頭から撮りたかったのですが、完全に頭がシダの根元に向いていてお尻しか撮れませんでした。
gitaiebipng41.jpg
バサラカクレエビ。かな?


ガイドさんがいろいろと見つけて写真を撮らせてくれました。


もちろんここにはクマノミもいました。
waraunimopng41.jpg
笑顔のクマノミ。

キンベ湾 day3 No3 [PAPUA NEW GUINEA Kimbe]

Dive No. 134
DATE :  2015.6.9

PLACE : Kinbe
DIVE SITE : ゼロ戦

AIR IN : 200 AIR OUT : 
TIME IN : 14:20 TIME OUT : 15:19
BOTTOM TIME : 59 min
MAXI DEPTH : 16.2M
AVE :13.1M

W.TEMP : 30.3
CONDITION : 曇り
VISIBILITY : 不明
TANK : アルミ


以前沈船潜った時にちょっと怖かったので、ゼロ戦もどうかと思いましたが、沈船とは大きさも違うし、深度も違ったので全然大丈夫でした。
zerosenpng33.jpg

沈船に珊瑚がくっついてます。
kozakanapng33.jpg

機体に何がついたらこうなるんでしょう。
kitaipng33.jpg
綺麗な模様になっていました。


小エビ
ebipng33.jpg


カニハゼ。
kanihazepng33.jpg
友達のライトがあったのできれいに撮れましたが、天気がイマイチだったせいか暗めなうえに砂がまってわりと透明度はよくなかったです。

キンベ湾 day3 No2 [PAPUA NEW GUINEA Kimbe]

Dive No. 133
DATE :  2015.6.9

PLACE : Kinbe
DIVE SITE : north ema

AIR IN : 240 AIR OUT : 
TIME IN : 11:35 TIME OUT : 12:50
BOTTOM TIME : 75 min
MAXI DEPTH : 16.4M
AVE :9.1M

W.TEMP : 30.2
CONDITION : 晴れ
VISIBILITY : 不明
TANK : アルミ


見たこと無いーと思って撮ったチョウチョウウオ。
chochopng32.jpg
でしたが・・・
今、ネットで調べたらわりとどこにでもいるんですね・・・
カスミチョウチョウウオ。
今まで目に入ってなかったんでしょうか・・・

チョウチョウウオ続きで
kousityoutyoupng32.jpg
アミチョウチョウウオ。
調べたところ沖縄でもみられるそうですね。


ソメワケヤッコ。
kiiroaopng32.jpg
綺麗な青と黄色が目立ってました。


ガイドさんが見つけてくれました。
kaniebipng32.jpg
カニ?エビ?


歯が見えて怖い・・・
kkowaikumanomipng32.jpg
可愛いはずのクマノミがトゲトゲの歯を見せてこちらを見ていてなんだか怖いです・・・


ニチリンダテハゼ。
nitirinpng32.jpg


どこもかしこも珊瑚もりもりです。
sangomoripng32.jpg


キンベ湾 day3 No1 [PAPUA NEW GUINEA Kimbe]

Dive No. 132
DATE :  2015.6.9

PLACE : Kinbe
DIVE SITE : ブラッドフォード

AIR IN :   AIR OUT : 
TIME IN : 9:34 TIME OUT : 10:15
BOTTOM TIME : 41 min
MAXI DEPTH : 28.7M
AVE :15.7M

W.TEMP : 30.1
CONDITION : 晴れ
VISIBILITY : 不明
TANK : アルミ

エントリー後すぐにもやもやーっと塊が見えました。
barakudapng31.jpg
ワクワクしながら近づきます。


バラクーダの群れです。
mukattekurupng31.jpg
うつくしーーーー!


大きな塊ですね。
imatorupng31.jpg
近くにいるのは一緒に行った友人です。

その後も
kurukurupng31.jpg
アジ?イワシ?の群れ。

ツバメウオ。
muremurepng31.jpg
ツバメウオの群れにさらに群れがくっついています。


ツバメウオがこんなに群れてるのを初めて見ました。

ほんと見ごたえのある海でした!

キンベ湾 day2 No3 [PAPUA NEW GUINEA Kimbe]

Dive No. 131
DATE :  2015.6.8

PLACE : kimbe
DIVE SITE : lauia


TIME IN : 14:25 TIME OUT : 15:39
BOTTOM TIME : 72 min  
MAXI DEPTH : 20.5M
AVE :11.0M

W.TEMP : 30.3
CONDITION :
VISIBILITY : 不明
TANK : アルミ

2日目3本目

見事な枝珊瑚
edasangopng23.jpg


珊瑚の森というか珊瑚の草原
sangomoripng23.jpg


素晴らしい珊瑚と魚たち
kosakanaippaipng23.jpg


黒点が目立つ魚。
kokutenpng23.jpg
名前わかりません・・・


ここもクマノミがいました。
hanabirrakumanomipng23.jpg


72分潜っていても飽きることありません。
kumanomipng23.jpg

キンベ湾 day2 No2 [PAPUA NEW GUINEA Kimbe]

Dive No. 130
DATE :  2015.6.8

PLACE : kimbe
DIVE SITE : Kirsty Jane


TIME IN : 11:37 TIME OUT : 12:42
BOTTOM TIME : 65 min  
MAXI DEPTH : 20.5M
AVE :11.0M

W.TEMP : 30.3
CONDITION :
VISIBILITY : 不明
TANK : アルミ

2本目
クマノミがたくさんいました。
koiakakumakinbe22.jpg

kumanomikinb22.jpg

クマノミもいましたが、珊瑚もモリモリです。
chochouokinbe22.jpg

モンテゴベイが珊瑚モリモリって先日記事に書きましたが、カリブ海の中ではモリモリなだけであって、アジアの海と比べるとちょっと違ったな・・・って思ってしまいました。
sangomorimorikinbe22.jpg
コーラルガーデンってこういうところですよね・・・

魚もたくさんいます。
sangokireikinbe22.jpg

しかも近い!!
tikaikinbe22.jpg
これは近すぎ・・・


ガイドさんがクマノミの卵を発見してくれました。
egg kakurekumanomikinbe22.jpg
体の色と同じオレンジ色の卵。
一匹でもいいから大きくなって欲しいです。
kkurekumanomikinbe22.jpg
卵を一生懸命守っていました。


ウミシダカクレエビ?
kiirokinbe22.jpg
かな?


セジロクマノミ。
sejirokumanomikinbe22.jpg
ハナビラクマノミだと思ってわりとスルーしていました・・・


こっちがハナビラクマノミ。
ebitohanabirakumanomi.jpg
ここのイソギンチャクにはたくさんエビがいました。
ebitatikinbe22.jpg
みんなめっちゃこっちを見ています。


元気な珊瑚がたくさんあるし、魚もたくさんいるので65分あっという間でした。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。